セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)

最新の天文情報 タイトル画像
2021-10-12 16:55:28

 月あかりを避けて観察しましょう!ふたご座流星群
図1. 2021年12月14日0時頃の空 ©StellaNavigator/AstroArts(一部加筆) 

2021-10-10 16:55:28

 「月と惑星を観察しよう!」
 
 冬は明るい星が多く星座が華やかな季節ですが、今年は月と惑星にも注目です。12月7日から3日連続で、月と惑星が接近して見える日がやってきます。



図1:2021年12月7-9日18時頃の月と各惑星の位置関係
© StellaNavigator/AstroArts(一部加筆)
 

2021-09-21 16:51:08

 今年2回目の月食が11月19日に起こります。1回目はあいにくの天気で、残念ながら福井では月食は見られませんでしたが、今年はもう一度チャンスがあります。
(月食の仕組みについては、こちら をご覧ください。)

 






図1 月食のイメージ

2021-08-08 11:33:35

 秋の収穫を祝って古くから行われてきた、旧暦8月15日の月見、今年は9月21日です。晴れていれば、まん丸くて明るい月が眺められます。
 


















 ←2021年4月の満月

 

2021-06-20 10:49:23

 今年の条件は星3つ☆☆☆
夏休みに流れ星を見よう!

図1 2021年8月13日(金)0:00の福井の空
© StellaNavigator/AstroArts(一部加筆)