福井市自然史博物館分館セーレンプラネット
トップページ
ドームシアター
投映スケジュール
2023年9月
一覧表示 >
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2023年10月
一覧表示 >
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
«
»
2023年11月
一覧表示 >
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
2023年12月
一覧表示 >
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
«
2023年7月26日(水)
カレンダー表示 >
10:00~10:45
映像の時間「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2 チコとキョエの星空タイムトラベル 謎のラニアケア超銀河団」
全天周型映画
11:30~12:05
子どもの時間「リラックマのプラネタリウム」
子どもの時間
13:00~13:45
星空の時間「今夜の星空さんぽ」
星座解説
14:30~15:15
映像の時間「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2 チコとキョエの星空タイムトラベル 謎のラニアケア超銀河団」
全天周型映画
16:00~16:45
星空の時間「今夜の星空さんぽ」
星座解説
7月26日 投映のプログラム
星空の時間「今夜の星空さんぽ」
子どもの時間「リラックマのプラネタリウム」
映像の時間「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2 チコとキョエの星空タイムトラベル 謎のラニアケア超銀河団」
ドームシアターについて
ドームシアターについて
リアル8K(ハイビジョン映像の16倍)の超高解像度映像を投映することができる、内径17mの水平型デジタルドームシアターです。プラネタリウム投映では、肉眼では見ることができない暗い星まで忠実に再現することができます。音響は、13.1chデジタル・サウンドに対応。全天周スクリーンを生かした臨場感ある映像と音響を楽しむことができます。
座席
座席数は全部で160席です。このうち、ファミリーシートを8席(4組)用意しています。また、車椅子席として取り外し可能な座席を4箇所設けています。
ステージ
ドーム前方にはステージを設けており、講演会やコンサートなど、多用途での活用が可能です。パソコンを接続して、スクリーンにスライドを投影することもできます。
その他の設備
磁気誘導ループを設置しており、補聴器システムに対応しています。
団体利用について
一般の団体の方は20名様以上でご予約いただけます。
詳しくはこちら
利用案内| セーレンプラネット (fukui-planet.com)
ドームシアター
投映スケジュール
公開中の番組
番組一覧
ドームシアターについて
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館) All Rights Reserved.